FPS熱再燃


久しぶりにFPS(MW3)熱を上げている今日この頃です。

キャンペーンを一通りやって放置していたのですが、先日インフルエンザでくたばり外出制限がかかっていたので、治ってきた後半は暇で暇で仕方ない。
ならば久しくやっていなかったFPSのマルチに行ってみようと思ったわけです。

いや~久しぶりにやるとフルボッコくらいますね^^;
とにかく反応が鈍ってるので出会い頭はやられまくり・・・|||orz
基本私はアサルト中心でプレーしているので、近距離戦の多いMW3のマップではちょっと辛いところですね^^;
出会い頭はほぼ撃ち負けます・・・下手なだけですが=q=;

ただ、やっていると調子がいい時はトップになったりしますし、プレステージしている人が多い時にトップになるとうれしいもんです♪
次のゲームでフルボッコだったりするんですがorz

昨日LV80達成し、プレステージ1回目を進行中。
キルレを見て見ましたが、1.08w
だめだめだww

ま、元々FPSは毎日やっている訳でもないので当たり前と言えば当たり前ですがね。
たまたまハイスコアが出た時があったのですが、27キル2アシ4デスと個人的には満足♪

ハイスコアではなったですが、成績が良すぎたのが15キル2アシ1デス。
常時UAVが飛び、マークスマンで敵が来るであろう箇所を予測して先手必勝。
いやー面白いように入れ食い状態でしたw
敵もむきになったのかやたら突っ込んでくるし、でもこっちは先に来ることが判っているのと、先に視認出来るので難なく対応可能。
マークスマンの正しい使い方?だったのかもしれないですね。

ただ、如何せんストーカーに慣れてしまったので、狙いながらの移動が遅かったのが難点でしたが・・・
そこはトレードオフですので仕方ないかな。

プレステ回してしまったので、色々面倒ですが早い所ACR使えるようにしたい所ですな~
と、そんな感じでFPS熱が上がってきている今日この頃です。

カテゴリー: CoD, Game | コメントする

【RO】3次キャラ7キャラ目


昨日ソーサラーが誕生し、3次キャラが7キャラ目となりました。

全て並べると・・・
RK 珍(2刀&ひよこ) 珍(クリ) 修羅 メカ 影葱 皿
となります。

残る5キャラは・・・
90代のクルセ 女プリ
80代のリンカー(皿と同一アカなのでカアヒが出来ない事に今気付く|||orz
70代の男プリ ケミ

クルセは育つ可能性はありますが、他はそのままかな~
女プリだけはABまで行ってみたい所でもある。
2PC支援的意味でw

いや~3次実装後1年間は珍さんとRKだけだったのが、サマスペ効果で一気に4キャラ増え、さらに1キャラ追加。
おでん、棚の拳臨時があり、座り枠やらなんやらで育てやすい環境にあるのが救いかな。
Balはそう言うのが盛んなので、育成は楽ですね。
身内で棚とかおでんをやったりしてるのもあるので、益々育つわけで=w=b
身内は座りも安くなる時ありますしね~

とりあえず大魔法型で行って見ようと思います。
さてさて、どんな感じになるんでしょうね?

って・・・杖無いよ!どうしましょ^^;

カテゴリー: Game, RO | コメントする

微妙に更新


ビットレート計算機を微妙に更新して見ました。
最近はさっぱりエンコしていないので、Aviutlとかの進化がわからないのですが・・・

ま、そんなことはどうでもよく、ビットレートの触れ幅を考慮して7kbpsほど余裕を持たせていましたが、それでも駄目な場合があるとの事。
なので、下1桁を切り捨てし、さらに7kbpsだったマージンを10kbpsに変更。
最大で19kbps程上限が下がります。

このくらい削れば流石にオーバーする事は減るのではないかな・・・
でも動画の長さによっては下2桁切らないとだめかな?
かといってニコニコ一般会員だとそこまで削ってしまうと・・・というジレンマ

で、↑のような修正に落ち着きました。
ニコニコプレミアムの人は下2桁切っちゃってもいいと思います。
と言う事で、引き続きご利用ください。

計算機を紹介してくれている方で、ニコニコにあげる場合~と言う例が上がっているのですが、ちょっとだけ間違っている所が・・・。
チップスとして、ニコニコの場合は「エンコード区分」を選ぶだけで、ファイル容量やビットレート上限に値を入れる必要はありません。
勝手に計算機で上限を判定して算出します^^
プレミアムだけど80MBに収めたいんだ!と言う人は、ファイル容量の所に80と入れてもらえればOKです。
それ以外の人は指定不要です~

カテゴリー: ビットレート計算機 | コメントする

2012年事始め


昨年末に母方の祖母が天寿を全うし、お正月は特にやりませんでした。
久しぶりに親戚一同が揃い、顔を合わせられたのは良かったですけどね。
人の命は本当にはかないものですね・・・しみじみそう思います。

さて、仙台の正月と言えばなんと言っても初売りに限ります!
で、何を買ったかと言うとワンセグ&地デジチューナーと実家用のノートPC。
まず、今盛岡ではテレビが一切無いのと、いちいち携帯からワンセグ起動してやら無いといけないのが難点。
PCで見られる環境を整えるためにUSBのチューナーを購入。(USBメモリぐらいのサイズのもの)
忙しくてまだ設定していないんですけどね^^;

ノートPCはと言うと、4.4万円のASUS K53TAを購入。
AMDのAPU(CPU)ことモバイル版Llanoを搭載したノートPCです。
さくっと使って見た所、4万円代のノートとしては必要十分以上の性能。
ただ、キーボードとタッチパッドは多くのレビューで書かれていた通り、慣れが必要ですね。

ディスプレイも評判通り、確かに色がちょっと青みがかっているが、UL20Aもそんな感じだったので、特に気にはなりませんでした。
そもそもこの価格帯のノートPCは安価に抑えるため、どこかが手抜きされているので、「ふ~ん」くらいしか思ってない。
それを判って買っているので、文句ではなくどう使うかを考えるだけで良いですしね。

APU(CPU)が弱いですが、K10STATEでいじれるのが面白い所。
グラフィックはIntelのHD 2000や3000と比べたら全然性能は上。
実家の据え置きノートPCとするのにはもったいないw

話は変わり、新年会。
ROの古い仲間たちとの毎年恒例新年会に行ってきました。
2003年に会って以来、もうすぐ丸9年の付き合いになります。
土産に持っていった日本酒もあっという間に無くなり、ワイワイ&ベロンベロンになりつつ楽しい一時を過ごしました。
忙しい中でしたが、いいリフレッシュになりました^^

年代や性別は違えど同じゲームをやっていた仲間、お互い気も知れているし、どういう人間かも知っている。
ゲーム内だけではなく、実際に何度もあって普通の付き合いをし、気兼ねなく馬鹿騒ぎできるのはいい事ですよね♪
これこそ大切な仲間です。

さてさて、2012年が始まりましたが毎年欲しい欲しい言っていたマイカーですが、そろそろ年貢の納め時?と思っています。(購入する方向でw)
盛岡は車無いと無理だー!
中古で良いから、MTの車を探そうと思います。
いい車あるかな~

カテゴリー: etc, PC | コメントする

年内最後の更新


去年よりましだけど、相変わらず忙しい年越しになりました(・ω・)

最近はMW3のマルチに出没中
相変わらずのクソエイムで、キル≒デスな感じで微妙w
ま、リハビリしつつ、テンション上がってくると割といい成績残せる感じですね。

ROもちちま教授のLV上げてます。
そんな年の瀬ですが、体調崩し気味でgdgdな年越しとなりそうです。

明日実家帰るって言うのに・・・風邪引いてるよorz

そうそう、Minecraftの鯖ですが、正式版に対応し念願の雪がー!
鯖住人みんな歓喜w
エンチャントとかポーションとか、色々付いていけてないですが・・・のんびり楽しみます(´ω`*)

さてさて、それでは皆さんよい年を~

カテゴリー: CoD, etc, Game, RO | コメントする