近況をつらつらと


久しく放置していましたが、生きてます=w=b

さてさて、まずは続々新製品が出てきているPC業界から。
Intelの新しいCPUことIvyBrideが出てきましたね。
ただ、熱問題が出ているようで、殻割りしたら熱伝導率の悪いグリスが塗ってあったとの事(PCWatchの記事)。
このグリスの性能が芳しくないらしく、熱問題に発展しているようです。
レビュー見て入れ替え考えていましたが、ステッピング変わってグリスじゃなくなれば・・・かな。
ただ、Core i 第1世代で頑張ってますが、そろそろ変えたくて仕方ない~

AMDからは第2世代APU、Trinity(現状はノート向けのみ)が発表されました。
概ねLlanoを超える性能は出ているようですが・・・Bullの影響でいまいち伸びないスコアもあるっぽい。
評価もサイトによってまちまちですが、個人的にはノートの用途であれば必要十分ではないかと思ってます。
実際A6のLlanoノートを持っていますが、何の不自由も無いです。
RO、マイクラ普通に動きます。
マイクラはちょっとだけカクつきますが、設定下げれば良いだけの話。
ノートであることを考えれば十分許容範囲なのですが、やれ性能低いだの何だの言う人が居ますよね。
ノートに何を求めているのでしょうか?。

さらに、NVIDIA、AMDから新世代のGPUが続々と出てきましたね。
後発のGeForceは思った以上に低消費電力で、期待以上と言った所でしょうか。
今の所電源1ピンで動作できるもので、RADEON HD 5870より性能が上で消費電力が低いのは、RADEON HD 7850しか現状は無い。
GeForceの660辺りが出てきて、レビューを見てから新PCへ移行となりそう。
が、第3四半期までダサネーヨとNVIDIAが言っているらしい・・・ちょっと遠いな。
しかも北森さん所で見た記事だと、結構なお値段らしいので、なんだかなーと言った印象。

CoD:MW3の話題
PC向け拡張パックが発売されましたが、その弊害としてマッチングが全然されないというバグ?が出ています。
いつも50個のサーバーがHITしていたはずが、6個しか出ないという・・・
正直もうオワタと言う感じでしょうね~後半年次のCoDでるまでどう繋ぐつもりなんでしょうか?IWは。

と言う事で、今更だけどBF3買ってみました。
いやー操作のあまりの違いにあたふたしてます^^;
ただでさえくそエイムなので、余計に倒せなくてイライラしますw
しばらくは変わった操作形に対する慣れが必要だ!

ROの話
相変わらずちょこちょことプレイしてます。
珍さんのビフ北行こうぜ計画ですが、さっぱり進んでないです=w=;
リアルが忙しく、まとまった時間が取りづらいのと、トール討伐PTで時間を割いてしまうのが原因ですが。

そんな中、せっかく12スロットになったし新キャラ作ろうぜ!と、仲間内でなり狼を作ることに。
で、仲間内での養殖が始まり2日で転生、現在4日目ですがLV62/44と言う感じになってます。
キャラ作成→途中までポリン団クエ→OD1→OD2→PD4→転職
→低レベルオデン→高レベルオデン→ブラゴレ爆破→アラーム乱獲→転生
→OD2→低オデン→中オデン→高オデン←今ここ
JOB@3で狼誕生です。

未転生、転生関わらず、ASでひたすらOD2オンラインであっと言う間に60代になるので、昔のLv上げの苦労はなんだったんだろうと思う早さです^^;
その後もオデン座りであっと言う間だし、なんともいい時代になったもんですね。

さて、そうなると狼は罠型か弓型か悩みますね・・・
上げやすさを考えればそれぞれ1体作れば良いと言う話にもなりますが、めんd(ry

久しぶりに書いたので、色々詰め込みすぎた。
この辺で終わりにしましょう=w=ノシ

カテゴリー: CoD, etc, Game, PC, RO | コメントする

【RO】珍さんでビフ北行けないか?


珍さんのLv上げを考えてた時に、ビフ北いけないのかな~と思い模索。
ビフ北に必要な装備とか検索していたら、LV100代でビフ北行ってる珍さんのブログを発見。
殆どステ装備も同じと言う、ほぼ自分の珍さんと言う人だったので、かなり参考になった。

結論としては、2PC支援しつつ行けば「行けない事も無い」。

になるみたいです。
が、その為の敷居がやっぱり高い。
HIT431とまでは行かないにしても、400くらいは何とか確保したい。

ひとまずroratorioでシミュレーション
Lv106/41 ステが素74 107 30 6 57 1
装備
+7T小型メス +4錐
ヘルモ ホークアイ ギャングスカーフ
ピッキカンドゥラ マリオネットD肩 バリアント ウア呪い手*2

使用アイテム
ハイポ サラマイン シュバルツバルド産おやつ 課金STR AGI DEX料理
(大)HP増加ポーション キュアフリー アサイー

スキル
EP EDP 敵にベノムインプレス ハイド クローク
場合のよっては石投げとかベノムナイフをぽいっと

2PC or PT支援
ブレ 速度
※これに場合によっては、SP供給 スト 反 辺りがあれば楽かな?今回は計算外

この状態でHIT403 FLEE411 命中率75.59%
茶菓子なら+20されるので、100%達成するのですが・・・懐的な意味でだめぽ=w=

毒瓶だけでも30分きっちり使って20本、ただし索敵中に切れて使わないこともあるだろう事を考えると、15本くらいか?
低レベルはタイマンになるべく持ち込まないといけないようで、飛んでいる時間が意外と多いと思われる。
1本40k*15=600k、1時間1.2M也 たかっ!Σ=q=;

ハイポ、サラマイン、キュアフリー、アサイー、HP増加ポーションと考えていくと、もっと使うはめに・・・
公平は基本ハエ飛びとなるため、お座りしてもらうことになる。ハイド失敗で転がる可能性あるしね。
そうなると座り代でいくらかゼニーを貰わないと割りに合わない気がする。
討伐も無いので、完全に狩り経験値目的ですし。

さて、この状態で平均戦闘時間が5.58秒
ミスが多いでしょうからもっと掛かる気がします。
EDPが90秒で、索敵とハイドでSS回避と考えると、戦闘時間が延びるであろう。
1匹10秒とするが、色々ロスを考えて毒瓶1本当たり7匹とする。
30分で15*7=105匹 1時間210匹
昆虫系無視するとして、平均780kくらいの経験値とする。
時給換算163M。75教範有りで286M・・・じゅるり^q^
が、そう簡単にはいかないでしょう。SS、クリスラの事故多発でw

参考にしたブログでは、ホワイトフェザーと+7囚人服を装備していました。
これで+27か・・・行けるな。
とりあえず+7囚人服から集めていこう。ポルセリオは挿したい。
あ、でもアイス連打すること考えるとアンフロ挿したい。

ホワイトフェザーのHP-10%が結構痛いかな。
HP増加ポーションが必須になるかも。

ちょっと光が見えてきたかもしれない♪
トール討伐やってるメンバーが不在なので、ワールド統合イベントの際に巻き戻りがありますね。
そこで試して見て、そこで行けそうだったら統合後に行って見よう。

カテゴリー: Game, RO | コメントする

【RO】メインキャラってなんだっけ?


最近トール3Fでのサラマンダーをバニポン討伐PTを仲間内でやってます。
と言うよりむしろそれしかしてない^^;
その関係で皿がついに一番Lvが高かったRKすら抜いてしまった・・・

まさかまさかの前衛職大好き人間のキャラで、魔法職が一番Lv高いと言う事態に=w=;

現状(3次)
皿114、RK110(唯一JOB完)、珍106(本来メイン;;)、メカ98、影葱98、修羅96、珍(クリ型)95

トールメンバーではRGが124で、主に組んでいる人ではLvが一番高く、124以下の皿で組める範囲はうちの皿のみ。
124以上だと、もう1つのトールPTが130後半以上のキャラ達なので、こっちの組んでるメンバーが届かない・・・タケーヨ!

で、結局組めるのはうちの皿と言う事で固定されちゃってるので、他のキャラが出せない状態ですと^^;
前衛メインの自分が・・・まさかの後衛職で一番Lvが高くなるとは思いもし無かったです。

さて、そうなると珍さんのLv上げをどうにかしなければならない。
今考えられるのは、EDP投入でのバンシーやブラゴレ、機械工場での乱獲&討伐回し。
歌舞伎も良いけど、範囲の弱い珍さんとしてはちょっと厳しい・・・。
ローリングはRR来ないと弱いし、WP-CSは強いけど数を引っ張ってとなるとブロックでの硬直で死亡フラグになりかねない。

ちょっと無理をしてビフロストへ向かい、狩るのもありかもしれない。
一応小型メスは作ったし、手持ちでマリオネットcがあったので、今では微妙になったクジで出て余っているD肩辺りに挿して念対策もOK。
HIT確保を何とかすれば、いけなくは無い・・・かも。
悪鬼セットを諦めて、ヘルモ、ホークアイ、呪い手*2、マリオネットD肩、バリアント、適当な無属性服、錐、小型メス。
これに料理、お菓子を投入し、EDP+EP+ベノムインプレスという感じでしょうか。
正直どう計算しても、HIT足りないっぽい(90%以下;;)ですが・・・|||orz

LV100だか105でビフロストで狩りしている珍さんのニコ生見たのですが、いけるもんなんだなと。
が、ステが思い切っていたので今のうちのステじゃ厳しい。
見た感じではSTR補正入れて40くらい、AGI素100くらい、DEX素で90くらいにしつつ、フリオニ錐、とかライドとか・・・ムリポ
ちょいとばっかりやるなら考える必要が有るかも知れないですね。

さーてどうしたものか。

カテゴリー: Game, RO | コメントする

【RO】RO色々アップデート


先日ROに騎乗システムが実装されました。
早速最近のメインキャラとなっている皿と珍さんに乗らせて見ました。

九尾かっけぇぇぇぇぇ!!

ハイエナびっみょー・・・

はい、狐気に入りましたよっと=w=b
ただ、弓系とアコ系はなんか残念・・・シーフ系のハイエナは、あれはハイエナなのか?
商人系はとりあえずでかい、カエルはなんかきもい・・・ポリンは良いね~
ステリセが出来るようですが、今の所予定のあるキャラは無しなのでスルーですね。

伊豆D拡張されましたが、まだ行ってなかったりw
色々有るようなので、そのうち行こう・・・うん。
また次のマップが来るみたいですし^^;

さて、最近の大事件?!といえば鯖統合ですよね。
過去に分かれた鯖を中心に統合されるらしいです。
Gv関係の人達は一悶着ありそう?
溜り場の取り合いもありそうですね~ゲフェン確保しておかないと。
意外とあの場所は便利なんですよね・・・とは言え最近は殆ど居ないので取られても仕方ないかな^^;

bal鯖はtia鯖の統合なので、過去にbalから分かれた鯖。
昨日ちらっと覗いてみましたが、人いねぇ・・・300人くらいの差しか無かったんですが=w=;

tia鯖の成り立ちは、bal鯖からのマイグレで移住した人たちが中心。
ぶらっと歩いて見た感じは旧bal鯖の雰囲気が色濃く反映されていました。
露店の並び方、臨時広場の場所、臨時の募集の仕方と。
なんか、懐かしく感じるものがありましたね。

さて、bal鯖は棚、オデンを代表格に、拳聖臨時が中心で、3次までの育成と早期3次JOB50への道のりは割りと楽です。
座枠が棚なら4Mくらい、オデンは低レベルが3~4M、高レベルが1.5M~2Mで売られています。
育成のbal鯖と言った所でしょうか。

tia鯖はと言うと、棚とホール臨時が多いらしいです。オデンはどうなんだろ?
募集の仕方が旧bal鯖風だったのが何とも懐かしかったw

座枠売りがtia鯖の人にとってメリットになるでしょうが、まぁ最初は楽して育てるのは云々と賛否両論でしょうね。
まぁbal鯖人としても、お座りゆとり育成なんてふざけて言うくらいですしw
お金あれば座ってますが!(ぉ
ホール臨時はbal鯖の人にとってはメリットですね。現状棚卒業後は仲間内PT or ソロになっちゃいますから。

市場価格も相当乱れるでしょうね。
相場がそもそも違う鯖の統合ですので、間を取った価格になるか、便乗吊り上げが現れるか。
ちょっと統合後は様子見ですね。

さて、過去に一緒に遊んでた人は未だにやっているんでしょうか。
それなりに皆年齢が上がってきてますので、引退した人も多いでしょう。
私の周りもそんな感じですしね。

どんな感じになるのか楽しみでもありますので、のんびり待ちましょう。

カテゴリー: Game, RO | コメントする

やっとこさスマホデビュー


auユーザ故にスマホがただでさえ出るのが送れ、ろくな端末が出ず、結局前回はガラケーにした私ですが、ついにスマホデビュ~

購入したのは、HTC EVO 3D。
EVOって付いてるからとかは関係ないですよ(本当ですよw
とりあえず、機能がありすぎ(中身はLinuxベースだから当たり前)&ソフトキーボードが大変に尽きますかね。
頑張ってフリック入力を指に覚えさせるべく、四苦八苦してます=w=;

正直今のラインナップでは、エクスペリアか、ギャラクシーか、これしか興味なかったです。
ただ、エクスペリアはWIMAXテザリングが出来ないので却下。
ギャラクシーはでかすぎで却下。
全部入りのZは熱持ちすぎで却下。
DIGNOは液晶がなんだか馴染めず却下。
モトローラは同僚が持っているので却下。
WIMAXできることを考えると、必然的にHTCとなりました。

とりあえずインストールしたのはSleipnir for Android。
プニル信者としては入れないと言う選択肢はなかった!(キリッ
さらばデフォルトブラウザノシ

その他色々セッティングしていますが、どこに何があるのやら・・・
マナーにしたのはいいけれど、バイブ設定どこよ?!
設定のサウンドの中に無いぞ?とおもったら、ハードの方の音量調節ボタンのマイナスをポチっともう1回押したらバイブのマークが表示。
ここでやるんかい!と、小一時間探し回った末の結果だった|||orz

説明読んでもうちょっと設定詰めないと、使いづらさは残るな~
ま、IT技術者の端くれとして使いこなせないとダメデスヨネ・・・ハイ
がんばるます=w=b

カテゴリー: etc | コメントする