今日は寒波?と言うことで夜遅くに雪が降ってまいりました(´ω`;
めっちゃ寒いw
これから冬が来るのだなーと言うのを実感しますね。
そして過酷な仕事が今後も続くと思うと・・・
早く平穏な日々を送りたいです|||orz
今日は寒波?と言うことで夜遅くに雪が降ってまいりました(´ω`;
めっちゃ寒いw
これから冬が来るのだなーと言うのを実感しますね。
そして過酷な仕事が今後も続くと思うと・・・
早く平穏な日々を送りたいです|||orz
仕事から帰ると日が変わっているなんてざらな日々を送っています=w=;
そんな日々なので体調もあんまりよろしくは無いですが、生きてますぞ~とw
家に帰ってもゲームなどする余裕も無く、軽くニコ動で見ている動画の続きを数本見ながら軽い食事を取って寝ると言う生活してます。
来年2月くらいまでこんな生活しないといけないので、ストレスがマッハw
ゲームをやらない人からは、エーと言われそうですが・・・やっぱりストレス解消にはゲームが欠かせない。
ある意味ライフサイクルの一環になっちゃってるように感じてしまう。
そんな今日この頃です。
余談ですが、ニコ生で見ているRO生主さんが垢ハックされたようで、アカウントが消されてしまったそうです。
ワンタイムパスワードを導入していなかったらしいので、アカウントの救済などの保障は受けられない(規約)みたいです。
警察沙汰にして、プロバイダから情報を引き出し、自分の接続IPアドレスからではないと証明できないと取り扱ってくれない(はず)
みなさんセキュリティ対策はしっかりと。
できうる自己防衛は行いましょう。
本当に忙しくなる前に書いてしまえと言う事で、近況まとめ。
■RO
RKのJOBがカンストしました♪
次から(来年になると思いますが・・・)は珍さんでバクステ釣りかな?
バクステの練習しないといけないし、バトルモードにもなれないといけない。
暇(あるのか?)を見て町の中をぐるぐるしてみようw
■サブPC
ついに購入しましたサブPC
ツクモのAeroMiniでのBTOです。
構成は以下の通り。
Core i5 2405S
Mem 8GB
HDD 1TB(WD10EARX)
Windows 7 64bit
かなり小さい筐体なので、ファンが回るとそれなりにうるさいです・・・てかCPUのリテールクーラーがうるさいなと。
HDDもガリガリと・・・ちょっと静音性は期待はずれ。
そのうちSSDに交換してCPUファンも取り替えよう。
高さがあるCPUファンは付けられないので、選定には注意しなければ。
ちなみにWindowsエクスペリエンスを走らせて見たところ、メインPC(Core i7 860 Mem8GB RadeonHD5870 SSD)と比較した結果。
CPUのスコアが-0.1
メモリが+0.1
グラフィック関係はCPU内臓なのでお察し。
SSDに対してHDDなので話にならない^^;
Core第1世代i7 860、4コア、HT有、TB有、TDP95W、定格2.8GHz、45nm
第2世代Core i5 2405S 4コア、HT無、TB有、TDB65W、定格2.5GHz、32nm
これが同等性能(エクスペリエンスはあくまでも基準)で、体感(SSD性能を差し引いても)もさほど変わらない。
インストール直後と言う事もあり、むしろ動作が機敏に感じることも有る。
注意 あくまでもマルチコア、マルチスレットに最適化されたアプリではなく、既存のアプリケーションを使用した体感です。
HTで8コアが有効になるような場面があれば、860が圧倒すると思われます。
C2D E8400からi7 860になった時にその処理性能には感動した。
第1世代i7と第2世代i5(しかも省電力モデル)で同等性能にも驚いた。
実際体感してしみじみ思う・・・C2DやC2Qでがんばっている人、i7とは言わないけれど、i5クラスならそろそろ移ったほうが良いかも。
ランニングのコストパフォーマンスを考えても。
■MineCraft
サブPCを購入したことで、常設の鯖運用始めました。
身内(RO仲間)限定なので、ホワイトリスト形式でやってます。
公開予定はありませぬ。
さーて来月電気代いくら請求されることか^^;
現状5kちょい(メインPCとエアコンが電気を食うのが最大の原因)。
どこまで上がるのか・・・ガクブル
以上、近況まとめでした。
来週から仕事が2つ・・・被って入ってきます。
1日何時間働けば良いのだろうという生活が始まる|||orz
しばらくROとGTLは出来ない生活になりそうです。
マイクラは寝る直前にちょこっとできるかな?程度。
たぶんブログも更新している暇がないかも^^;
がんばって乗り切ろう。
けど、がんばりすぎるとアウトなのでたまには息抜きを・・・
仲間内のSG棚に乗せてもらい、地道に上げていたRKのJOBが@1となりました♪
週4回月曜~木曜にやっているので、その内乗れるものは乗る感じでやってました。
実質釣り役がうちのRKともう一人のRKor修羅と、普段は後衛な人のRKと言う感じでまわしていました。
ので、他にも荷物やら影葱SGとかでも出来ないでもなかったのですが、強制釣りに^^;
釣り前提でVIT上げているのですが、AGI好きな人間にとっては本来は苦痛でしかない。
ASPD遅い、避けれない、資産(両手剣)を使えないの三重苦・・・
ただ、普段は釣りしているだけなので、それに対する不満はないんですよね。
JOBカンが見えてきた事もあって、そこの所をちょっと気にし始めた次第。
ただ、JOB残り1つと言うところで仕事が忙しくなってきてしまった・・・
ここから1月末までは何時に帰れるんだろうと言う生活が始まりそうですorz
@3回くらい乗ればJOBカンできると思うのですが、うむぅぅぅぅぅ
RKが終わったら次は珍さんになるのかな~?
バクステ釣りの練習をしなければならないらしい・・・
装備は盾もってと言うよりは、運剣2本もって他完全回避装備で武装かな。
モリガンセットだと沈黙が面倒。
回復の点からWウアーがはずせない。
き・・・きびしい=w=;