【RO】サマスペ三昧


お盆休み皆さん如何お過ごしでしょうか?
13日が出勤日なので、休みという感じはなく・・・いつもの土日な感じでした(´・ω・`)

ただ、その中でもROサマスペでマラソン漬けの2日間になりました。
素プリを上げようと、前の日記で書いていましたが、タコ足が揃ったので頑張ってみました。
土曜日中にオーラまで持って行き、そして日曜日のたった1日の出来事をSSで。

久しぶり?なユミルの書
ユミルの書

ヴァルキリーを見たのも久々かな
久々ヴァルキリー

とりあえず、色がキモいw
色きめぇw

そして、プレイヤースキル0のゆとりAB誕生\(^o^)/
AB誕生

元々2PC用支援として生まれたプリ。
生まれたのは2003年の事・・・9年も前かΣ(゚Д゚;
長いこと素プリのままで居ましたが、ついにABになってしまいました。

転生2次だった期間はたったの20時間

素プリだった期間との差が(つ∀`)
ま、支援としてPTに出ていくことはまずないので、相変わらず2PC支援用として稼働することになるでしょう。
とりあえずのスキルだけは取って置いたので、通常支援であれば問題ないだろうし、小規模PT(ペア除く)であればなんとかなるかなー
ただし、身内で効率考えないPTであれば・・・ね

さて、次はクルセだな。

カテゴリー: Game, RO | コメントする

【RO】毎年恒例のRO夏のイベント


DDが今年も来まして、珍さんうまうまさせて頂きました。
まぁ結局途中からPSO2やり始めちゃったので、AGIカンストした122でストップしちゃいましたが=w=;

さて、DDに引き続きまたまた経験値うまうまイベントです。
DDは高レベル対象なのに対し、今回のイベント通称サマスペは低レベル育成用イベント。
相変わらず教範使ってまわれば超うまい!=>ガンホ「課金おいしいです」なわけですよねw

ま、それはそれとして・・・
昨年はゆとり3次育成に励んだわけですが、今回も少し走り回って見ようかとは思ってます。
主に2PC支援用に作っていたプリ2、オーラ吹いてるセージ、中途半端に終わってるクルセ、荷物持ちケミとこのあたりですかね。

3次になるとベース、JOB共に微妙になったのが去年の事。
今年は詳細見てないので判らないですが、同じ傾向でしょう。
とりあえず、プリで走り回って見て様子を伺いましょうかね。

ついにうちのプリが転生する日が来るのか・・・作ったのは早8年も経過してると言うのに・・・
まだLv88と言う残念仕様w
装備も無いので2PC支援でしか使えないけど、それで問題ない。
プリやってるとイライラして仕方ないので=w=

あ、ちなみにPSO2はキャストでレンジャー。
Lv30で素子集めに必死中

カテゴリー: Game, RO | コメントする

ビットレート計算機更新


■変更内容
エンコード区分で、ニコニコの4つの内どれかを選択した場合、ファイルサイズとビットレートの上限の欄に最大値をセットするように変更。

元々エンコード区分を選ぶ事で、ファイルサイズとビットレートの入力しなくても、裏で自動的に区分毎の最大値を設定して計算していました。
エンコード区分の説明でこの事を書いていたつもりなのですが・・・

計算機を紹介して頂いているサイトで、使い方説明にファイルサイズとかを入力すると~と紹介されていたので、そこまで面倒な事しなくてもいいのにと思ってました^^;
ならば最初から入れちゃえと、目に見える形で値をセットするようにしちゃいました。

使い勝手は良くなっ・・・た?
どんなもんでしょ

カテゴリー: ビットレート計算機 | コメントする

【RO】DDうますぎて


毒瓶無しに狩れて超うまうまなDDですが、珍さんでの狩り方をちょっと変更。

装備、ブレス、速度、反の支援も変わらず。
変えたのは皿での風付与。
基礎支援掛かっている内は素殴りし、切れたらCIからの殴りに変更。

これで安定するので、まず転がる事は無くなりました。
まれにラグ死、デッドラの足元湧きで転がったりはしますが・・・=w=;
転がっても取得できる経験値が半端じゃないので、別にいいやーとなっちゃう何とも感覚が麻痺してる今日この頃。

DDを始める前Lv108だったのですが、あっと言う間にLv118に!
このレベル帯での上がり方としては、異常なまでの早さです。
あ、庭とかは別ですよ=w=

珍さんは自キャラのLv順では3番目だったのですが、RKを抜き2番手に。
やっぱりメインキャラがLv1番じゃないと何か嫌なので、Lv125あたりは目指して見ようかな~と思ってます。

カテゴリー: Game, RO | コメントする

【RO】今年もやってきたROイベントDD


今年もやってきましたROイベント ディメンションドラーバー通称DD
早速珍さんで行ってみましたので簡単にレポ
 
まずは結果から。
Lv108の約35%から110の11%となりました。
うまー(゚Д゚)
 
■討伐
ジェラルリン40匹をクロスインパクトからの素殴り
EDP時はひたすら殴る
 
■装備
ヘルモ、女神、ギャング、+7小型メス、錐、アンフロ囚人、木琴焔、バリアント、呪い手ウアx2
■使用アイテム
ハイポ、サラマイン、アイス、教範各種
教範時間切れそう!もうちょっとで討伐終わる!と言う場合のみ毒瓶
■ステータス(Lv110/Job41時 支援・補正込み)
STR90 AGI126 DEX78
FLEE404 HIT391 ASPD188(IA無し) 190(IA有り)
これに反がつく
■まとめ
CIからの素殴り安定で、倒した後にピヨるくらい。
支援や反が切れた場合、倒すのとピヨるのがほぼ同時となる場合、先にピヨる場合あり。
再度討伐受けられるまで10分なので、あんまり急いでも意味がない。
生命保険が切れたら支援もらいに戻るのもあり。
基本人が多いのでラグと戦い、敵の奪い合いになる。
ジェラルリンの対抗は、同業と狼とLK・RK
1回の討伐で教範75利用で85M+狩りで7M=約92M
これを10分きっちりでまわせれば、自給約552M
実際は支援かけなおし、転がる事もあるのでこれよりは下がる感じ
実質5回まわせれば良いところでしょう
1時間前後で1レベル上がる感じですが、LV111になると獲得経験値がさがるので、徐々に上がりは鈍くなりますね。
それでも十分うまいわけですが=w=
とりあえずイベント期間中は120代までは乗せる予定です
JOBはまぁ何とかなるでしょうw
カテゴリー: Game, RO | コメントする